
【グアム】ジャングルジム・レポート「メスクラドス」
【グアム】ジャングルジム・レポート「メスクラドス」
グアムで一番大きなハンバーガーを出しているお店
Meskla Dos
今日は「メスクラ・ドス」に行ってきました。
社長のアンさんはジャングルジムのお友達です。
このメスクラドスはハガニャのチャモロ料理『Meskla』というレストランの系列で、2010年にハンバーガーのお店『メスクラDOS』をアッパータモンに出店、そして2016年にその2号店をタモンにオープンしました。
そして今日、ジャングルジムがお邪魔したのは、アッパータモンのメスクラドス1号店です。この店の向かい側にはKマートがあります。
まあ、とにかくグアムに来たら、まずはこのバーガーショップでハンバーガー食べなきゃ始まりませんね。
ただし、これはいつも言っていることですが、サイズが日本とは違うので、オーダーする時は注意して下さいね。
日本の某ハンバーガーと比べたら、たぶん3倍以上はあると思います。
227gのビーフパティにチーズやレタス&トマトを挟んで、ピリ辛ソースで食べます。
辛さは調整してくれるから、遠慮なく言いましょうね。
そして今日は、なんと、このお店の名物『マガラヒバーガー』にチャレンジしてみることにしました。
それと、社長オススメの『シュリンプ・バーガー』も頼んじゃいました。
食べきれるかなぁ・・・・。
ちなみにこのお店のドリンクは「ペプシ」です。ジムはペプシ党なので、これからペプシファンのことをペプシアンと呼ぶことにします。
グアム人のことをグアムメニアンって呼ぶので、勝手に名付けてみたけど、ダメかなぁ〜(笑
ドリンクはおかわり自由でカウンターで頼めば、リフィル(注ぎ足し)してくれます。