超大型台風「YUTU(ユチュ)」がサイパン、テニアンを直撃
先月、10月24日夜から25日にかけて、史上最大と言われた台風が北マリアナ諸島を通過しました。
前回の台風がロタを直撃したばかりなのに、今度はサイパン、テニアンが甚大な被害を受けました。
グアムは前回も今回も擦り傷で済みました。
本当に被災者の皆様には慎んでお見舞い申し上げます。
というか、実はジャングルジムも台風の1週間ほど前からサイパンに居たので、被害がどれだけ大きかったかを目の当たりにしました。
おかげさまで、ジャングルジムのオフィスはカグマンという北側の地区だったので、大災害は免れました。
今回は南側がかなりひどくやられて、特に空港は、コミューター(国内線)施設が破壊されてしまい、管制塔も未だに使用できません。
電力も完全復旧していないので、通常の航空機が利用できる様になるには、まだしばらくかかりそうです。
現在は支援物資の輸送などにグアムの米軍機とか、国内線のスターマリアナス航空が貨物便を運行しているだけです。
ということで、ジャングルジムサイパンはしばらく休業です。
サイパン旅行を予定されていた皆様には大変残念ですが、もしよろしければグアムにお越し下さい。
サイパンの早い復興を心よりお祈り致します。